Magic
素敵なマジック
search

子供もできる簡単マジック。盛り上がる手品のやり方公開

謝恩会やクラスの出し物、誕生日会や休み時間など、手品を披露してみんなを驚かせてみませんか?

この記事では、先生や親のみなさんが子供たちに向けて披露するのはもちろん、子供たちが披露するにもピッタリな簡単なマジックをたくさん紹介します!

中には少し練習が必要なものもありますが、割り箸やつまようじなど、身の回りにある物を使って簡単にできるマジックがたくさんありますよ!

また、本格的なトランプマジックであっても、手順通りにおこなえばできる手軽で不思議なマジックもあるので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

子供もできる簡単マジック。盛り上がる手品のやり方公開

中身が入っているマッチ箱が当てられない

同じマッチ箱が3つ並べられ、一つにだけマッチが入っていてあとは空箱、マッチが入っている箱は振るとシャカシャカと音が鳴り、空のマッチ箱2つはもちろん振っても鳴りません。

一番右にあったマッチ箱をするりと入れ替え、さてマッチ箱が入っているのはどれでしょうか?というよく見るマジック……ですが思っていたのと違う、まったく当てられない、どうして?と誰もが首をかしげてしまうはず。

だってマッチ箱はどれも空なんですから!

右手のそでの中にマッチが入った箱を仕込んでおき、鳴らしたい箱のときだけ右手で持って振るだけの簡単マジックでした。

うたたね

お菓子のチョコが一瞬で失くなるマジック

ポッキーに塗られているチョコを、一瞬ではがしたり、もとに戻したりするという手品です。

ポッキーのチョコを半分だけはがしておき、手首の返し方で、一瞬ではがれたように見せるという内容ですね。

逆側の手にはチョコレートを持っておき、その手をかざしたときにポッキーを半回転、手に持ったチョコレートを見せることで、チョコレートがはがれて固まったように見せます。

どの角度だと、見せたい方向が出せるのかといった研究が重要な手品ではないでしょうか。

河童巻き

スマホからコインを出す

スマホにコインの画像が表示されており、それを勢いよく画面外に向けて動かすとスマホから本物のコインが飛び出してくるマジックです。

スマホの裏にコインを重ねて持っておき、画像の動きに合わせて裏からコインを取り出しています。

スマホの持ち方が大切なポイントで、しっかりとコインをおさえつつ取り出すための隙間をあけておくことを意識しましょう。

画像は遠目に撮影したものを拡大して表示するのもオススメで、画像をスライドさせたときにコインが消えたかのような空白を見せることが重要ですね。

河童巻き

アメがひとりでに立つマジック

手のひらに棒がついたキャンディーをねかせ、それがひとりでに起き上がるという手品です。

手のひらを反らして、そこを転がすようにすることで、少しずつキャンディーの重心を移動させて起き上がらせています。

キャンディーを置く位置や、気づかれないような反らし方など、小さな部分にこだわることで、不思議な見た目が演出されます。

逆側の手でパワーを送るような演出で、こちら側に注目を集めて、反らす動きから意識をそらすことも重要かと思います。

河童巻き

消しゴムケースが消えるマジック

こちらは筆箱の中にある消しゴムのケースだけを使ってできる簡単なマジックです。

片方の指にはめた消しゴムケースをもう一つの手で取りますが、とったはずの手には消しゴムケースがなく、もう一つの手に消しゴムケースが移動しているように見えます。

種明かしはもう一つの手で取ったと見せかけてその前に消しゴムケースをはずし、手の中に持っておくというシンプルなことです。

勉強に集中できないと一人でもやってみたくなるマジックです。

平川雅子(ボーカリスト:坂田水雅子)

不思議なパワーで同じ種類のカードが集まるマジック

不思議なパワーで同じ数字のカードが集まってくるというマジックの紹介です。

とくに練習もいらず、すぐにできるので試してみてくださいね。

まず数字が3のカード4枚をトランプのたばの一番下に仕込んでおきます。

そしてそれは相手に見せないように相手に見せ、そのあとシャッフルするときも1番下の4枚はそのままの場所においておき、真ん中あたりからシャッフルします。

そして4枚の3を出していくのですが、簡単なだけに相手に悟られないようトークに工夫をする必要があります。

平川雅子(ボーカリスト:坂田水雅子)