Magic
素敵なマジック
search
難易度の高い上級者向けのマジック。種明かしやトリックまとめ
最終更新:

難易度の高い上級者向けのマジック。種明かしやトリックまとめ

プロのマジシャンや上級者が披露する難易度の高いマジックを見ていると、種や仕掛けが気になるものですよね。

簡単にはできないマジックだからこそ取り組んでみたいという方もおられるかと思います。

そこでこの記事では、難易度の高いマジックのアイデアをまとめました。

カードマジックを中心としたさまざまな難しいマジックを紹介していきますね。

気になるマジックの方法や種明かしを調べるもよし、イベントに向けて練習してみるのもいいでしょう。

難しくて見応えのあるマジックのアイデアをぜひチェックしてみてくださいね。

難易度の高い上級者向けのマジック。種明かしやトリックまとめ

開いた穴が移動するマジック

手に持ったカードに勢いよくペンが刺さっている状態を作り、刺さって動かないはずのペンを穴といっしょに動かすマジックです。

穴の開いたカードとそれをかくすふたの役割のカードが重ねられており、ペンを引き抜くとともにそのふたが閉まって穴が消えたように見えています。

またカードの上を移動させる際にはキャップをはずし、カードの表面にキャップを滑らせるようにして穴が移動したように見せかけています。

もとから穴が開いていることを悟られないように、ペンのサイズと一致する穴をあけておくのがオススメですよ。

河童巻き

手をかざすと消えるカード

手をかざすと消えるカードは、マジックの中でも人気の技です。

流れるような手さばきで、相手に選んでもらったカードをあっという間に見つけてしまいます。

ポイントは、最初に同じ数字の4枚のカードを選んでおくということと、ぎこちなく手を動かさないようにすることです。

相手に悟られないように練習を重ねていかなければいけません。

難しいかもしれませんが、成功した時は良いリアクションがとれると思いますよ。

ぜひマスターしてみてください!

河村美奈

ハンバーガーマジック

壁に掛けられたハンバーガーのメニューから、本物のハンバーガーが出現するマジックです。

両手をかざすと、メニュー上のハンバーガーが消え、代わりに本物のハンバーガーが現れます。

ハンバーガーにかぶりつき、再びメニューに置きます。

すると、メニューにはかじられたハンバーガーの写真が残っているのです。

ハンバーガーマジックは、有名マジシャンであるセロさんの代表的なマジックです。

インパクトが大きく、テレビでも取り上げられています。

初心者にとって難易度が高いですが、成功した時の達成感は計り知れません。

ぜひ、試してみてください!

河村美奈

カードの順番を当てるマジック

広げた山札の中からカードを入れ替えてもらい、束ねた山札からそのカードを的中させるマジックです。

事前に色のならびを作っておくことが重要で、その後のシャッフルやならび替えで色をコントロールしていきます。

セルフワーキングに見せかけたならべ方、その後のシャッフルを順番に気を付けておこなうと、赤と黒に分かれた束が完成し、そこから選んで入れ替えてもらった赤と黒のカードが浮かび上がるという内容ですね。

失敗を繰り返しているように見せかけるトーク、その中でこなされるカードのならび替えがおどろきを大きくしてくれますね。

河童巻き

山札のカードがポケットに入るマジック

山札に戻したはずのイラストが描かれたカードが、ポケットの中へと瞬間移動しているマジックです。

束の中に戻していると見せかけて手の中へと挟み込み、ポケットから取り出す動作のタイミングでカードを開放しています。

大きいカードを手のひらに挟み込むと内容なので、前から見えない角度や、違和感の少ない手の形が重要なポイントですね。

時間をかけてしまうと相手の目線が動き、仕掛けがばれやすくなるので、全体の流れをすばやくこなしていくのがオススメですよ。

河童巻き

手を触れずに動くカード

選んでもらったカードを山札に戻し、山札を振ると先ほどのカードがゆっくりと飛び出してくるマジックです。

カードを斜めに戻して相手からは見えない引っ掛かりを作り、山札の揺れとともにそのカードを小指でゆっくりと押し出しています。

自分でカードを戻したいと言われた場合には、カードを山札のトップに持ってくるテクニックを使い、そこからシャッフルの過程でこの引っ掛かる形を作り上げます。

両手でおこなうと不自然なので、片手だけを使ってカードを飛び出させる形がオススメですよ。

河童巻き

続きを読む
続きを読む