【お手軽マジック】スマホを使ったマジック大特集
マジックって何歳になっても驚いてしまいますし、場を盛り上げるには鉄板ですよね!
そんな、大人も子供も楽しい芸ですが、意外にも簡単にできるマジックってたくさんあるんです!
そこでこの記事では、少し練習すればできるマジックの中でも、スマートフォンを使ったマジックを一挙に紹介してきますね!
スマホ単体でできるものから、コインやカードと組み合わせておこなうものまで幅広く選びました。
中にはお客さんのスマホを使って披露できるマジックもありますので、ぜひお友達や職場の方を驚かせてみてくださいね!
もくじ
- 【お手軽マジック】スマホを使ったマジック大特集
- 数字がだんだん消えていく
- スマホを使うiMAGIC
- カメラに映ったペットボトル倒し
- 悪用厳禁!スマホロック解除マジック
- 「スマホで手品」の使い方紹介
- ひっくり返らない数字
- 割れた画面が元通り
- コインがスマホに一瞬で変化
- 一瞬で充電100%
- iPhone MAGIC SPIDER TRICK PRANK
- iPhoneマジック100円おまけ
- 誕生日と年齢を当てるゲーム
- コインマジックスマホアプリ おすすめ紹介&実況
- iPhone6で出来るマジック
- 不可能な予言 for iPhone/
- スマホを使ってオシャレに名刺交換
- コイン貫通マジック
- スマホが風船の中に入るマジック
- ケータイの電卓機能で出来る超簡単マジック
- 時間の支配者 for iPhone / iPod Touch
- お金が増えるマジックアプリ
- 誰でも手品 Easy Magic Card
- iPhoneを使ったコインマジック
- iPhoneeアプリ よんでますよ
- iPhoneを消す誰でも出来る簡単マジック!
- iPhone Magic
【お手軽マジック】スマホを使ったマジック大特集
数字がだんだん消えていく
iPhoneのあまり知られていない機能を使ったお手軽なマジックです!
使用するのは、iPhoneに搭載されている電卓機能。
まずは電卓をひらいて、画面がいっぱいになるまで数字を打ち込みます。
数字は何でもOKです。
そして画面をなでると、不思議なことに数字が一つずつ消えて最後は0に戻るんですね。
実はこちら、数字が表示されている画面の上を右から左にスライドすると数字が一つずつ消える機能を使っているだけなんです。
この機能を知らなければ、本当に不思議なマジックに感じますよね!
(ささしな)
スマホを使うiMAGIC
「MARVIN\’S i・MAGIC」とスマホを使っていろんなマジックを紹介しています。
見ていてびっくりするようなマジックの数々ですが、これをマスターできるというわけですから、チャレンジしてみたくなりますよね!
「MARVIN\’S i・MAGIC」には動画の他にもまだまだたくさんマジックがあるようです!
カメラに映ったペットボトル倒し
画面に写っているペットボトルを指ではじくと、本物のペットボトルも倒れてしまうマジックです!
実はペットボトルのキャップ部分と指の間が糸でつながれていて、画面をはじいた瞬間にその糸を引っ張るだけ、という簡単な仕掛けです。
ものすごく細い糸を使えば遠目からなら見えませんし、リモート飲み会などならウケるマジックではないでしょうか。
練習もタイミングを合わせる部分だけなので時間もかかりません。
細い糸だけ調達してぜひ挑戦してみましょう!
(ささしな)
悪用厳禁!スマホロック解除マジック
スマホのロックを解除してしまうマジックです!
マジックは計算機を使っておこないます。
好きな4ケタの数字+2ケタの数字+パスコードを入れてイコールを押し、最後にクリアボタンを押してもらいます。
すると不思議!数字は0になっているのに解除コードがわかってしまうんです!
種明かしは簡単で、クリアボタンの後にイコールを押すと、パスコードの数字が復活するという計算機の仕組みを使っているだけ。
このマジックはiPhoneでのみ可能ですが、絶対に悪用せず、マジックに協力した方にはすぐパスコードを変更してもらってくださいね!
(ささしな)
「スマホで手品」の使い方紹介
スマホアプリ「スマホで手品」でスマホの中にコインを入れてしまうマジックですが、このマジックの際に本当にコインも消してしまおう、という動画です。
種はいたってシンプルなのですが、これだと最初に画面の中にコインが入り、実際のコインも消えて、相手も2回驚くと思いますよ!
ひっくり返らない数字
スマホに搭載されている電卓機能を使って、画面いっぱいに打ち込まれた「6」の数字を全て「9」に変えてしまうというマジックです。
種明かしとしては、事前に表示画面に3を打ち込んでからプラスボタンを押し、さらに6を一度だけ押しておきます。
そしてマジックを披露する際に「今日はこの6を9に変えますよ」と言って6を連打し、あとはイコールボタンを押すだけ!
事前の3と6が足されて、表示される数字は全て9になりますね。
このマジックを披露するコツとしては、イコールボタンを押す前にスマホを逆さまにして「9になった」と笑いを取ったところで、マジックを披露すること。
驚かれることまちがいなしです!
(ささしな)
割れた画面が元通り
割れたスマホ画面が元通りになるマジックです!
これがマジックじゃなければ……と思った方も多いですよね(笑)。
このマジックの種は実にシンプルで、画面が割れているように見えるスマホケースを付けているだけなんです。
宴会の席でどなたかのハンカチを借り、割れているスマホケースを見せたらハンカチに隠します。
あとはその中でスマホをひっくり返して割れていない画面を見せるだけ。
お金は多少かかりますが、練習する時間を考えたら安い買い物かもしれませんね!
(ささしな)