Magic
素敵なマジック
search
水を使ったマジック。余興や出し物でおすすめの手品
最終更新:

水を使ったマジック。余興や出し物でおすすめの手品

マジックの中でも、水を使ったマジックって「失敗すればこぼれてしまうのでは!?」と思ってしまい、見ていてドキドキしますよね!

そこでこの記事では水を使うさまざまなマジックを紹介していきますね。

注いだ水が消えてしまったり再び出現したり、容器に穴を空けたり逆さまにしてもこぼれなかったりと、普通ではありえないような現象が起こるマジックを集めました。

そのほかにも水を使ったコインマジックなども紹介していきますので、ぜひお気に入りのマジックを見つけて実践してみてくださいね!

水を使ったマジック。余興や出し物でおすすめの手品

ペットボトルのキャップが貫通する

キャップがペットボトルを貫通するマジックに挑戦してみませんか?

こちらは水を満たしたペットボトルの裏側にキャップを押し当てると、中に入ってしまうというものです。

かなり不思議ですよね。

実はキャップはもともとペットボトルの中に入っていたんです。

ただしラベルと同化するよう細工され、磁石で外側から固定されていました。

つまりキャップを押し当てるふりをして、磁石を外しただけなんです。

なるべく自然に見えるよう、練習してみてください。

山本

何もないバケツから水が出てくる

すぐにおぼえられるマジックを探している方もいるでしょう。

そこでオススメしたいのが、何もないバケツから水が出てくるマジックです。

このマジックで使うのは小さなバケツと、水風船、先に針が付いた割りばしです。

まずは水風船を膨らませ、バケツの中にセットします。

そして風船が落ちないようにしながらひっくり返して見せましょう。

次に割りばしで魔法をかけるといい、先についた針で風船を破ります。

最後にバケツから水を出して見せれば完了です。

山本

鉛筆を刺しても水がこぼれないビニール袋

見る人をヒヤッとさせられる、鉛筆を刺しても水がこぼれないビニール袋のマジックです。

こちらは水を入れたビニール袋に鉛筆を刺すというもの。

しかも1本だけでなく、2本、3本と増やしていきます。

ですが水は一滴もこぼれません。

このマジックに必要なのはポリエチレン製の袋です。

実はポリエチレンには熱によって縮む性質があります。

つまり、刺さる瞬間に熱で縮み鉛筆とのスキマが埋められているというわけです。

他の袋だと水が漏れるので注意しましょう。

山本

黒い水がきれいな色水に変化する

派手な演出が魅力、黒い水がきれいな色水に変化するマジックです。

マジックを始める段階では3つのコップに、黒い水が入っています。

ですがかき混ぜると、黒から赤やみどり、青に変化するという内容です。

なんとも不思議ですよね。

じつはこの変色する液体は、水に食用色素とイソジン、ビタミンCを溶かしたものなんですよ。

いずれの材料もスーパーで購入できるので、急きょ披露したくなった時にもピッタリでしょう。

気になる方は詳しい原理も調べてみてくださいね。

山本

新聞紙に注いだ水の消失と出現

水が消えてしまったら不思議ですよね。

ということで紹介したいのが、新聞紙に注いだ水の消失と出現マジックです。

まず用意するのは2つの紙コップと新聞紙です。

あらかじめ片方の紙コップの上部分を切り取り、小さくしておきましょう。

次に新聞紙の陰になるように小さい方の紙コップを持ち、もう片方の紙コップで新聞紙に注ぐようにします。

ですが実際には紙コップに注いでください。

後はタイミングを見計らって紙コップを重ねれば、水が消えて紙コップに戻ってきたかのように見えます。

山本

続きを読む
続きを読む